top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
Home
Menu
●About this Diary
● What's "Tamakomi"?
● Contact
Personal Blogs
北京大学留学記
Tamakomi HP
Facebook
Twitter
More
Use tab to navigate through the menu items.
Tamakomi
Global Diary
1/2
~大阪大学”英会話サークル たまこみ”メンバーによる海外経験ブログ~
記事内容についての
要望を教えて!
The Tip Line
Let Us Know
留学・旅行・インターン
での海外経験を
不定期
で発信中☆☆
|最初中東だと思ってました、スリランカ
初めまして!工学部2回の、のむです。2月~3月にかけて2週間、スリランカで農業・英語教育のボランティアに参加してきました。と言ってもずっとその2つをしていた訳ではなく、ゾウに乗ったり、お茶畑・工場を見学したり、お寺や瞑想センターを訪れて宗教・文化について学んだり、日本食を振...
農村訪問記 ~俺氏狼狽の「留守児童」小学校~
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ お久しぶりです。 留学期間もあとわずかとなってきました。 最近は専ら日中交流会に参加していますね。激しく交流しています(笑) 本題に入ります。 僕は最近pia_smileというボランティア団体と共に...
誰かの未来を変える家
こんにちは!気づけばもう4月。 日本の大学は春休みも残りわずかなはず!楽しんでますかー? アメリカの大学の春休みはというと………(日本と比べて)短いです!留学先の大学では3月に10日間ほどの春休みがありました!もっと欲しかったー!...
笈川特訓班
≪★祝★完全公開でございます!≫ 最近、笈川特訓班というものに参加しました。 これは、笈川先生という中国で最も有名な日本語教師が、 中国人学生を対象に日本語を教えるためにひらかれたものです。 僕はこの特訓班に日本人留学生(ボランティア?)として参加しました。...
bottom of page