top of page

留学・旅行・インターン
での海外経験を
不定期で発信中☆☆



ラグビーだけじゃない!魅力たっぷりのアイルランドを紹介!
こんにちは!初めましての人は初めまして! 基礎工学研究科1年のさとぅーです. 突然ですが,皆さんは日本で開催されているラグビーワールドカップ2019を見てますでしょうか? 日本が初めて予選を突破してベスト8入りを果たしましたね! 本当に感動しました…...


オーストラリアッ! 1ヶ月で2kg増量(;^ー^)
はじめまして!! たまこみ所属1回生、田所聖梧(しょうご)でーす。 たまこみの活動にあまり参加できていないので認知度低めですが、これからバリバリ参加して認知度あげていきたいと思います。笑笑 今回、たまこみの先輩2人と一緒に大学の短期留学プログラムに参加してきました。留学先は...


オーストラリアでの研修を経て(現地理系大学生との交流・現地生活)
日本では暑さの厳しいなか、基礎工学部2回生のしゅんこと秋山 舜は少し肌寒いオーストラリア (メルボルン)、モナシュ大学へ行って参りました! 今回は大阪大学の「理系学生」のためのプログラムだったため、理系学生としてどんなことを学んだか、やオーストラリアでどんな生活を過ごしたか...


短期プログラムでオーストラリアへ(主に現地民の日常について述べる項)
大学のプログラムでオーストラリアへの短期語学研修に参加しました。(ほかにもメンバーが2人行っています。おそらく後で記事が公開されるので、そちらも是非ご覧ください。) 現地での滞在中には大学での学習に加え、休日には遠出している人もいました。(中にはニュージーランドに行った人も...


スタバ発祥の地、シアトル!!
今春から2回生になります、のじのじです! 春休みに語学留学のためアメリカのシアトルに行ってきました。 シアトルといえばに日本でも有名な都市ですよね! 野球ファンとしてはイチローを最後に見れなかったのは心残りですが・・・ それはさておき、みなさんご存知でしょうか?...


❝虐殺❞の地に何を想う? ★中国王道観光記★彡 (後篇)+ セイタ流!?ライティング講座
セイタ☆です! 今回は人民中国パンダ杯によるチャイナトリップの後半です。 前篇に続き、今回もこれまた刺激的!南京・上海での日々に加え、番外編として・・・


めぐりめぐって里帰り!?★中国王道観光記★彡(前篇)
セイタ☆です。今回、僕が訪れたのは ・ ・ ・ ・ ・ ・
インドへ行っていました。死ななくてよかった…
工学部のじょーです。2016年、夏、インドへと行ってきました。皆さんはインドについてどんなイメージを持っていますか? 魅惑の国・インドでの一週間。その間に見てきたものについて書いたいと思います。 〇まず空港にて 飛行機が着陸して、着いたぞーと感動しているといきなりの先制パン...


「オランダってオランダ語じゃないの?」
こんにちは!文学部一回生の玉田千里です。 今回初めてグローバルダイアリーを執筆させていただきます。 2016年8月後半から9月にかけて,オランダ北部の都市グローニンゲンで英語を学ぶプログラムに参加しました。 「学生の街」という呼び名の通りグローニンゲンは、人口20万人のうち...


ドイツ渡航記
人間科学部2回生のもりです。 8月に10日ほどドイツのプログラムに参加したのでそれについて書きたいと思います(‘ω’) ●プログラムについて このプログラムは、日本人20名とドイツ人20名が参加して、 ”Sind wir fit für die...
bottom of page